
【酒 名】竹鶴 純米吟醸生 初しぼり
【製 造】竹鶴酒造株式会社
【住 所】広島市竹原市
【種 別】純米吟醸
【精米歩合】60%
【杜 氏】藤原泰正
【価 格】1,700円(720ml)
ラベルには杜氏名まで記載されています。吟醸香は強くなくフレッシュな味わいです。
【酒 名】竹鶴 純米吟醸生 初しぼり
【製 造】竹鶴酒造株式会社
【住 所】広島市竹原市
【種 別】純米吟醸
【精米歩合】60%
【杜 氏】藤原泰正
【価 格】1,700円(720ml)
ラベルには杜氏名まで記載されています。吟醸香は強くなくフレッシュな味わいです。
【酒 名】甲子林檎
【製 造】株式会社飯沼本家
【住 所】千葉県印旛郡
【種 別】純米
【精米歩合】58%
【価 格】3,200円
酒銘は「甲子(きのえね)」の新酒です。開けたら栓がポーンと飛んでしまいました。リンゴ酸を多産する協会77号酵母を使った純米吟醸酒です。白ワインのような味に仕上がっています。
【酒 名】車坂 純米大吟醸 生酒
【製 造】株式会社吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県岩出市
【種 別】純米
【酒 米】山田錦
【精米歩合】50%
【価 格】3,240円
ラベルは風土、米、麹菌が織りなす酒造りイメージしているそうで、なかなか印象的です。どっしりした味です。
【酒 名】大倉 特別純米 あらばしり 無濾過生原酒
【製 造】株式会社大倉本家
【住 所】奈良県香芝市
【酒 米】熊本産神力
【精米歩合】70%
【酵 母】協会1号
【種 別】純米
【価 格】3,350円
発酵ガスが入った無濾過生原酒の「あらばりし」です。「あらばしり」ならではの刺激的な味です。
【酒 名】篠峯 ろくまる 八反
【製 造】千代酒造造株式会社
【住 所】奈良県御所市
【精米歩合】60%
【酒 米】広島県産八反
【種 別】純米
【価 格】3,100円
裏・篠峯シリーズ「ろくまる」の八反バージョンです。うすにごり生原酒でいい香りがします。
【酒 名】稲天 しぼりたて原酒
【製 造】稲田造造合名会社
【住 所】奈良県天理市
【酒 米】富山県産 五百万石
【精米歩合】70%
【種 別】純米
【価 格】1,670円(720ml)
天理の商店街で買ってきました。無濾過生原酒になので、すこし濁っています。すっきりした味でとってもいけます。
【酒 名】風の森 ALPHA6 6号への敬意2024
【製 造】油長酒造造株式会社
【住 所】奈良県御所市
【酒 米】奈良県産秋津穂
【精米歩合】66%
【種 別】純米
【価 格】1,550円(720ml)
菩提もとと現代技術の融合でALPHAを深化させたとラベルにあります。6号酵母と白麹を用いたそうで、微発酵でいけます。