
【酒 名】紫芋仕込 赤魔王
【製 造】櫻の郷酒造株式会社
【住 所】宮崎県日南市
【種 別】紫芋焼酎
【価 格】いただきもの
ラベルには紫芋を猪八重渓谷の伏流水で仕込んだとあります。香もきつくなくマイルドな焼酎です。
【酒 名】紫芋仕込 赤魔王
【製 造】櫻の郷酒造株式会社
【住 所】宮崎県日南市
【種 別】紫芋焼酎
【価 格】いただきもの
ラベルには紫芋を猪八重渓谷の伏流水で仕込んだとあります。香もきつくなくマイルドな焼酎です。
【酒 名】小鹿
【製 造】小鹿酒造株式会社
【住 所】鹿児島県鹿屋市
【種 別】焼酎(さつまいも)
【価 格】いただきもの
長期熟成と書かれていますがラベルを見ると5年熟成になっています。コガネセンガンを天然水(大隅半島国見山系)で仕込んだ焼酎で、すっきりした味です。
【酒 名】七窪
【製 造】東酒造合名会社
【住 所】鹿児島県鹿児島市
【種 別】焼酎(さつまいも)
【価 格】いただきもの
薩摩の芋焼酎です。シラス台地にしみ込んだ水を使って仕込んでいます。ラベルには黄金千貫を使用とあり、とってもすっきりとした味です。
【酒 名】薩摩七夕
【製 造】田崎酒造合名会社
【住 所】鹿児島県いちき串木野市
【種 別】焼酎(さつまいも)
【価 格】1,724円
何とも夏らしい七夕(たなばた)という名前の焼酎です。原料は鹿児島県産さつまいもで、すっきりした味です。
【酒 名】伊佐大泉
【製 造】大山酒造合名会社
【住 所】鹿児島県伊佐市
【種 別】焼酎
【価 格】1,794円
鹿児島の焼酎です。とってもすっきりした味です。
【酒 名】五島灘 白麹仕込
【製 造】五島灘酒造株式会社
【住 所】長崎県南松浦郡
【種 別】芋焼酎
【価 格】いただきもの
黄金千貫(さつまいも)による芋焼酎です。五島列島の上五島にある蔵です。ラベルは白色になっていて白麹仕込みとあり、すっきりとした味です。
【酒 名】五島灘
【製 造】五島灘酒造株式会社
【住 所】長崎県南松浦郡
【種 別】芋焼酎
【価 格】いただきもの
黄金千貫(さつまいも)による芋焼酎です。五島列島の上五島にある蔵です。焼酎の蔵元としては割と新しく平成19年誕生の蔵で年間500石の小さな蔵元です。ラベルには黒麹仕込みとあり、すっきりとした味です。