
【酒 名】車坂 特別純米酒 生酒
【製 造】株式会社吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県岩出市
【種 別】純米
【精米歩合】60%
【価 格】2,500円
なかなか印象的なラベルで風と波をイメージしているそうです。とてもすっきりした味です。
【酒 名】車坂 特別純米酒 生酒
【製 造】株式会社吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県岩出市
【種 別】純米
【精米歩合】60%
【価 格】2,500円
なかなか印象的なラベルで風と波をイメージしているそうです。とてもすっきりした味です。
【酒 名】義左衛門 生
【製 造】若戎酒造株式会社
【住 所】三重県伊賀市阿保
【種 別】純米吟醸
【精米歩合】60%
【価 格】1,430円 720ml
久しぶりの義左衛門です。火入れをしていない生酒で、とってもすっきりとした味です。
【酒 名】作 雅乃智 中取り
【製 造】清水醸造株式会社
【住 所】三重県鈴鹿市
【種 別】純米大吟醸
【酒 米】山田錦
【精米歩合】50%
【価 格】いただきもの(750ml)
杜氏名「内山智広」とラベルに記載されています。中取りを瓶詰したもので入っています。とっても甘口で、飲みやすいお酒です。
【酒 名】瀧自慢 純米大吟醸匠35
【製 造】瀧自慢酒造株式会社
【住 所】三重県名張市
【種 別】純米大吟醸
【精米歩合】35%
【酒 米】伊賀産山田錦
【価 格】いただきものです(720ml)
赤目四十八滝の山麓の水を使い精米歩合35%まで磨いた純米大吟醸。瀧自慢のどっしりした味です。
【酒 名】瀧自慢 純米大吟醸匠35
【製 造】瀧自慢酒造株式会社
【住 所】三重県名張市
【種 別】純米大吟醸
【精米歩合】35%
【酒 米】伊賀産山田錦
【価 格】いただきものです
赤目四十八滝の山麓の水を使い精米歩合35%まで磨いた純米吟醸。「百人が一杯飲む酒より、一人が百杯飲みたくなる酒」とある通り安定の味です。
【酒 名】瀧自慢 金賞受賞大吟醸
【製 造】瀧自慢酒造株式会社
【住 所】三重県名張市
【種 別】大吟醸
【酒 米】伊賀産山田錦
【日本酒度】+4
【精米歩合】40%
【価 格】いただきもの(720ml)
令和5年全国新酒鑑評会で金賞を受賞したお酒です。とてもおいしく仕上がっています。
【酒 名】瀧自慢 純米にごり酒
【製 造】瀧自慢酒造株式会社
【住 所】三重県名張市
【種 別】純米
【価 格】1,320円(720ml)
赤目にある蔵で、にごり酒を買ってきました。にごり酒のツブツブ感が楽しめるお酒です。
【酒 名】瀧自慢 純米大吟醸匠35
【製 造】瀧自慢酒造株式会社
【住 所】三重県名張市
【種 別】純米大吟醸
【精米歩合】35%
【酒 米】伊賀産山田錦
【価 格】いただきものです
赤目四十八滝の山麓の水を使い精米歩合35%まで磨いた純米吟醸です。安定のおいしさで、とてもすっきりした味です。一緒に入っていた「しおり」には「百人が一杯飲む酒より、一人が百杯飲みたくなる酒」とあります。
【酒 名】伊勢慶酒 吟醸おかげさま
【製 造】株式会社伊勢萬
【住 所】三重県伊勢市
【精米歩合】50%
【価 格】いただきものです
伊勢のお酒、伊勢萬の吟醸おかげさま。どっしりとした味です。
【酒 名】瀧自慢 純米大吟醸匠35
【製 造】瀧自慢酒造株式会社
【住 所】三重県名張市
【種 別】純米大吟醸
【精米歩合】35%
【酒 米】伊賀産山田錦
【価 格】いただきもので
赤目四十八滝の山麓の水を使い精米歩合35%まで磨いた純米吟醸です。安定のおいしさで、とてもすっきりした味です。