【酒 名】天野酒
【製 造】西條合資会社
【住 所】大阪府河内長野市
【種 別】純米
【精米歩合】60%
【価 格】1,436円(720ml)
烏帽子形城へいくついでに蔵元へ寄って買ってきました。天野酒とは天野山金剛寺でつくられた中世のお酒。明暦年間(1655~1658)に製造を中止しましたが、昭和46年(1971)に西條合資会社が復活さ せたものです。とてもふくよかな味で、すっきりしています。
【酒 名】天野酒
【製 造】西條合資会社
【住 所】大阪府河内長野市
【種 別】純米
【精米歩合】60%
【価 格】1,436円(720ml)
烏帽子形城へいくついでに蔵元へ寄って買ってきました。天野酒とは天野山金剛寺でつくられた中世のお酒。明暦年間(1655~1658)に製造を中止しましたが、昭和46年(1971)に西條合資会社が復活さ せたものです。とてもふくよかな味で、すっきりしています。
【酒 名】黒牛
【製 造】株式会社名手酒蔵
【住 所】和歌山県海南市黒江
【種 別】純米
【精米歩合】麹米50%、掛米60%
【価 格】いただきものです
ラベルに「万葉黒牛の里」と書かれています。海南市黒江は、室町時代から漆器産地として栄えた職人の街なんだそうです。万葉集に黒牛潟という名前で入り江が紹介され、黒い牛の形をした岩が浜辺にあったと言われています。和歌山では有名な地酒が「黒牛」。とってもふくよかで、すっきりした味です。
【酒 名】篠峯
【製 造】千代酒造造株式会社
【住 所】奈良県御所市
【種 別】純米
【精米歩合】麹米60%、掛米70%
【酒 米】山田錦
【価 格】いただきものです
超辛無濾過生原酒。発酵を強めに進め、甘味を減らしているとラベルにありますが、飲んだ感じは甘口ですね。でも、とってもすっきりした味わいです。
【酒 名】瀧自慢 斗瓶取
【製 造】瀧自慢酒造造株式会社
【住 所】三重県名張市赤目町
【種 別】大吟醸
【精米歩合】40%
【日本酒度】+4
【酒 米】三重山田錦
【価 格】いただきものです
斗瓶取とはモロミを酒袋につめてタンクに吊るし、滴り落ちるしずくを集めたものです。酒袋に圧力をかけて絞ったものではなく、自然に落ちたものだけという贅沢なお酒。一斗瓶に集めるので「斗瓶取り」「斗瓶囲い」とよばれます。大吟醸ですが、吟醸香はあまりせず、とっても飲みやすいお酒です。
【酒 名】梅乃宿 山風香
【製 造】梅乃宿酒造株式会社
【住 所】奈良県葛城市
【種 別】純米
【酒 米】山田錦
【精米歩合】65%
【価 格】2,300円
なかなか印象的なデザインのラベルです。「さんぷうか-神々しい葛城山の麓にいだかれて生まれた酒。いにしえから鎮座する山から吹く新しい風の香り」とあります。すっきりとした
味わいで、なかなかふくよかな味です。
【酒 名】亀の歩み 大吟醸古酒
【製 造】株式会社吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県岩出市
【精米歩合】30%
【価 格】6,480円
いつも買い出しに行く「地酒の瓢箪屋」さんで店の冷蔵庫を眺めていると冷蔵庫の下に1本6000円の一升瓶を発見。
地酒と言えば2000~3000円が相場ですので、6000円は、かなりの値段です。聞いてみたら古酒とのこと、しかも昭和63年の大吟醸(なんと3割まで磨いています)。昭和63年といえば平成に変わる直前の年で青函トンネルが開通し、東京ドームができた年です。
昭和63年は1988年なんで、エーッ、今から27年前の古酒!
27年も前の大吟醸の古酒がなんで6000円なんて破格値で売っているの?
蔵元の吉村秀雄商店(和歌山県岩出市)では一昨年、40余年杜氏を勤めた但馬杜氏が勇退し、能登杜氏初の女性杜氏に代わったばかりで、そこらへんの事情も影響しているようです。
事情はともかくラッキー!ということで買ってきて、飲んでいます。グラスに注ぐと、古酒独特の茶色がいいですねえ。味は....絶品です!!!!
【酒 名】八海山 越後で候 しぼりたて原酒青ラベル
【製 造】八海醸造株式会社
【住 所】新潟県南魚沼市
【精米歩合】60%
【価 格】2,370円
酒づくりの最盛期、冬季限定で発売されるしぼりたての生原酒です。酒米には山田錦・五百万石・ゆきん子舞などを使っています。とってもスッキリした味に仕上がっています。
【酒 名】大倉 直汲み26BY
【製 造】株式会社大倉本家
【住 所】奈良県香芝市
【種 別】純米
【酒 米】香川県産オオトセ
【酵 母】協会701号
【精米歩合】60%
【日本酒度】+5
【価 格】2,200円
直汲み無濾過生原酒です。無加圧で自然の垂れたお酒を瓶詰したものです。フルーティで辛口に仕上がっています。
【酒 名】白鹿 にごり酒
【製 造】辰馬本家酒造株式会社
【住 所】兵庫県西宮市
【種 別】本醸造(もち米四段)
【精米歩合】65%
【価 格】1,000円(300ml)
十日戎で西宮戎神社へ行った時に、辰馬本家酒造でえべっさん限定と売っていたにごり酒です。とってもクリーミーで酒粕のつぶつぶがいいですねえ。
【酒 名】伊勢萬 にごり酒
【製 造】株式会社伊勢萬
【住 所】三重県伊勢市
【価 格】いただきもの(720ml)
伊勢のおかげ横丁にある酒屋さん伊勢萬のにごり酒です。酒粕がとってもクリーミーでなかなかいけます。少し甘め。