瀧自慢 純米大吟醸匠35

瀧自慢 純米大吟醸匠35

 【酒 名】瀧自慢 純米大吟醸匠35
 【製 造】瀧自慢酒造株式会社
 【住 所】三重県名張市
 【種 別】純米大吟醸
 【精米歩合】35%
 【酒 米】伊賀産山田錦
 【価 格】いただきものです(720ml)

赤目四十八滝の山麓の水を使い精米歩合35%まで磨いた純米大吟醸。瀧自慢のどっしりした味です。

非売品の酒 飛騨蓬莱

非売品の酒 飛騨蓬莱

 【酒 名】非売品の酒 飛騨蓬莱
 【製 造】有限会社渡辺酒造店
 【住 所】岐阜県飛騨市
 【精米歩合】45%
 【酒 米】兵庫県産山田錦
 【種 別】純米大吟醸
 【価 格】4,950円

酒造には店頭に並ぶことのない門外不出の酒があり、それに由来したお酒です。とってもすっきりした辛口です。

日本魂 純米 無濾過生原酒

日本魂 純米 無濾過生原酒

 【酒 名】日本魂 純米 無濾過生原酒
 【製 造】江井ケ嶋酒造株式会社
 【住 所】兵庫県明石市
 【種 別】純米酒
 【精米歩合】70%
 【価 格】2,850円

「やまとだましい 水酛仕込み」とラベルにあります。水酛とは室町時代に確立された醸造方法で、生米を水に浸して乳酸発酵を促すことで酸度を高め、安全に醸造する全国的にも珍しい製法とあります。独特の酸味が印象的なお酒です。

桂月 超辛口 特別純米酒60

桂月 超辛口 特別純米酒60

 【酒 名】桂月 超辛口 特別純米酒60
 【製 造】土佐酒造株式会社
 【住 所】高知県土佐郡土佐町
 【精米歩合】60%
 【種 別】純米酒
 【価 格】2,800円

日本酒度を+11と辛口にしたお酒です。確かに辛口ですっきりした味わいです。ラベルには「しぼりたて生原酒」とあります。

記念特別限定酒 飛騨蓬莱

記念特別限定酒 飛騨蓬莱

 【酒 名】記念特別限定酒 飛騨蓬莱
 【製 造】有限会社渡辺酒造店
 【住 所】岐阜県飛騨市
 【精米歩合】45%
 【酒 米】山田錦
 【種 別】純米大吟醸
 【価 格】3,450円

ラベルに仕込番号85号(限定本数978本)とある純米大吟醸です。「今ここでしか飲めぬ番外酒」とも記載されています。-10度で貯蔵したともあります。吟醸香はあまりなく、とってもすっきりした味です。

金鼓 濁酒 2023BY 生酒

金鼓 濁酒 2023BY 生酒

 【酒 名】金鼓 濁酒 2023BY 生酒
 【製 造】株式会社大倉本家
 【住 所】奈良県香芝市
 【精米歩合】70%
 【種 別】純米
 【価 格】2,800円

ラベルには金鼓蔵付き酵母、伝承水モト仕込みと書かれています。水モトは菩提山正歴寺で創製された酒母のことです。2023BYの生酒で「もろみ」を食べるお酒です。