星のくに

星のくに
 【酒 名】星のくに
 【製 造】株式会社山本本家
 【住 所】奈良県五條市
 【種 別】原酒


奈良の五條からずっと行ったコスミックパーク「星のくに」の売店にあったお酒です。ホームページを見ると「原酒 松の友」というのを造っているので、それに「星のくに」のラベルをつけたものですかね。
味は辛口ですが、しつこくなくなかなかいけます。

梅乃宿 生もと純米

梅乃宿 生もと純米
 【酒 名】梅乃宿 生もと純米
 【製 造】梅乃宿酒造株式会社
 【住 所】奈良県葛城市
 【種 別】生もと純米
 【精米歩合】60%
 【日本酒度】+6
 【酒 米】麹米 山田錦、掛米 日本晴
 【価 格】2,520円
ラベルには木桶仕込みと書かれています。ベースは梅乃宿の味ですが、「生モト造り」で味は濃いですね。
またラベルには南部杜氏・高橋幹夫と杜氏名まで書かれており、珍しいです。

雄町

20030129omati.jpg

 【酒 名】雄町
 【製 造】長龍酒造株式会社・広陵蔵
 【住 所】奈良県北葛城郡広陵町
 【酒 米】雄町
 【種 別】特別純米酒
 【精米歩合】68%
 【日本酒度】+2.0
 【価 格】2180円

八尾市の会社ですが、蔵は奈良の広陵町にあります。

久しぶりに寄った地酒屋で「雄町」が入ったよと言われて買ってきました。コクがあって、しかもフルーティですね。雑味も少なくすっきりとした味わいです。

ところで問題は今飲み干したので、地酒のストックが無くなったことで、焼酎の朝日が残っているので、これにするかなあ。昼間から飲んでおります。(休暇です) (^^;