浪乃音 夏吟醸生酒 風

20100127kaze.jpg
 【酒 名】浪乃音 夏吟醸生酒 風
 【製 造】浪乃音酒造株式会社
 【住 所】滋賀県大津市
 【酒 米】山田錦
 【精米歩合】60%
 【酵 母】自家用
 【種 別】吟醸
 【日本酒度】+1
 【杜 氏】3兄弟
 【酸 度】1.5
 【価 格】2,800円
青いラベルで「夏吟醸酒」と大きく「風」と書かれています。夏季限定の特別吟醸酒なんですが、地酒屋さんの冷蔵庫に入っていたので冬ですが買ってきました。少し寝かしてあったので味がふくよかに感じます。冬でもいいですね。

獺祭(だっさい)純米大吟醸48 寒造早槽

20100113dasai_sibori.jpg
 【酒 名】獺祭(だっさい)純米大吟醸48 寒造早槽
 【製 造】旭酒造株式会社
 【住 所】山口県周東町
 【種 別】純米吟醸
 【精米歩合】48%
 【価 格】3,150円
瓶には「しぼりたて生」とあり、12月の製造年月が入っています。12月に買ってきました。旭酒造株式会社のサイトに獺祭の酒銘の由来が載っていますが、「獺祭の言葉の意味は、獺が捕らえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから、詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさします。」とあります。
「坂の上の雲」が話題になっていますが正岡子規が獺祭書屋主人と号していました。

若戎 辛口

20100112wakaebisu.jpg
 【酒 名】若戎 辛口
 【製 造】若戎酒造株式会社
 【住 所】三重県伊賀市阿保町
 【種 別】純米酒
 【精米歩合】60%
 【価 格】いただきものです
伊賀の入口「阿保町」にある若戎酒造のお酒です。十日戎だからというわけではありませんが、今週ずっと飲んでいます。実にすっきりした味ですね。辛口とラベルにありますが、ちょっと辛口かなという程度です。

和田来 改良信交

和田来 改良信交
 【酒 名】和田来 改良信交
 【製 造】株式会社渡会本店
 【住 所】山形県鶴岡市
 【酒 米】鶴岡産 改良信交
 【精米歩合】55%
 【日本酒度】+2.5
 【種 別】純米吟醸
 【杜 氏】渡会 俊仁(蔵元専務)
 【価 格】3,050円
「改良信交」という酒米を使った純米吟醸です。吟醸香はそれほど強くありません。辛口でふくよかな味です。いけますね。

梅乃宿 季づくり 純米しぼりたて

梅乃宿 季づくり 純米しぼりたて

 【酒 名】梅乃宿 季づくり 純米しぼりたて
 【製 造】梅乃宿酒造株式会社
 【住 所】奈良県葛城市
 【種 別】純米
 【精米歩合】60%
 【価 格】2,310
梅乃宿の独特の味がベースにありますが、「しぼりたて」は若干甘めです。加熱処理せずに壜詰めされた「生」です。この季節に味わうのはやはり「しぼりたて」ですね。香りもよくフルーティーな味わいです。

やたがらす 純米酒 たる酒

20091106yatagarasu_taru.jpg
 【酒 名】やたがらす 純米酒 たる酒
 【製 造】株式会社北岡本店
 【住 所】奈良県吉野郡吉野町
 【種 別】純米酒
 【日本酒度】+2.5
 【酒 米】きぬひかり
 【精米歩合】68%
 【価 格】2,058円
うすく茶色になっています。樽の杉の香りがするのがいいですね。辛口ですっきりした味です。明治元年創業の蔵で、酒銘の「やたがらす」は神武天皇東征の道案内をした鳥で、吉野の山中で道に迷った時にあらわれたことから名づけられています。

黒松翁 秘蔵古酒十四年者

20091103kuromatu_kosyu.jpg
 【酒 名】黒松翁 秘蔵古酒十四年者
 【製 造】合名会社 森本仙右衛門商店
 【住 所】三重県伊賀市
 【種 別】古酒
 【日本酒度】-4.5
 【価 格】いただきもので
平成7年に醸造したお酒を気温12度の蔵で塾生させた古酒です。なんと十四年物!酒銘は「十四年者」になっています。色は古酒独特のいい色で、馥郁たる味ですね。ラベルによると日本酒度は+7だったのに、14年経過すると-4.5になったそうで、謎の変化をお楽しみくださいとラベルに書いてあります。
昔、蔵に忘れられていた賀茂鶴の古酒を酒屋さんにもらって飲んだことがあるんですが、あの味によく似ていますね。また巡り合えるとは

半蔵 大吟醸

20090924hanzou_daigin.jpg
 【酒 名】半蔵 大吟醸
 【製 造】株式会社 大田酒造
 【住 所】三重県伊賀市
 【種 別】大吟醸
 【酒 米】伊賀山田錦
 【精米歩合】40%
 【日本酒度】+4
 【価 格】いただきもので
酒銘通り、伊賀のお酒です。伊賀は地酒の蔵が多く、がんばっている蔵の一つです。但馬杜氏・上田忠弘氏と蔵元が低温発酵させた大吟醸です。吟醸香はあまり強くないのですが、力強い味です。

黒松翁 斗びん取り大吟醸

20090916tobintori.jpg
 【酒 名】黒松翁 斗びん取り大吟醸
 【製 造】合名会社 森本仙右衛門商店
 【住 所】三重県伊賀市
 【種 別】大吟醸
 【酒 米】三重山田錦
 【精米歩合】45%
 【日本酒度】-1.0
 【酵 母】自社保存9号系酵母
 【価 格】いただきもので
「平成19酒造年 限定561本中 No158」とラベルに書かれている限定酒です。ビン詰めは1年前のH20.9とあります。その後、氷温貯蔵して冷蔵庫から取り出したのがH21.5になっています。
袋にいれて滴り落ちたお酒を斗びんに集めたもので、少し荒々しい味がしますが、辛口でいいですねえ。

彩 いづみ橋

20090915izumibasi.jpg
 【酒 名】彩 いづみ橋
 【製 造】泉橋酒造株式会社
 【住 所】神奈川県海老名市
 【酒 米】海老名産 山田錦
 【精米歩合】麹 50% 掛 55%
 【日本酒度】+4
 【種 別】純米吟醸酒
先日開催した中小企業診断士の集まりであるBlast2002にあったお酒です。余ったので持って帰ってきました。安政4年創業の蔵なんですね。ラベルには袋しぼりとあります。地元農家と蔵元が一体となって醸し出したお酒とラベルに書いてあります。
とっても素直な味でおいしいですね。