【酒 名】真澄あらばしり
【製 造】宮坂酒造株式会社
【住 所】長野県諏訪市
【種 別】純米吟醸
【酒 米】美山錦 80% ひとごこち 20%
【精米歩合】55%
【価 格】3,014円
真澄の酒銘は諏訪大社の宝物「真澄の鏡」から名付けられています。この宮坂酒造は協会7号酵母の発祥蔵なんですね。
2008年のあらばしり搾りたて生原酒です。辛口で濃厚な味がなんとも。
竹鶴 秘傳
【酒 名】竹鶴 秘傳
【製 造】竹鶴酒造株式会社
【住 所】広島県竹原市
【種 別】純米
【精米歩合】65%
【日本酒度】+9.5
【酸 度】1.4
【酒 米】八反錦
【価 格】2625円
「小笹屋(おざさや)竹鶴」の純米酒です。ラベルには横山大観の「竹に鶴」が描かれています。
色は古酒のようなほんのりとした黄色です。酸がほんのり効いていて、すっきりした味です。
梅乃宿 純米吟醸 ひやおろし
【酒 名】梅乃宿 純米吟醸 ひやおろし
【製 造】梅乃宿酒造株式会社
【住 所】奈良県北葛城郡
【酒 米】日本晴
【精米歩合】60%
【日本酒度】+3
【酸 度】1.5
【種 別】山廃純米吟醸 生詰
【価 格】2730円
奈良の造り酒屋『梅乃宿』の山廃のひやおろしです。梅乃宿は少し辛口目でよく飲んでいますが、このひやおろしもいいですね。熟成された味で吟醸香もきつくなく、飲むと鼻に香が抜けていきます。
八海山 本醸造
【酒 名】八海山 本醸造
【製 造】八海醸造株式会社
【住 所】新潟県南魚沼市
【酒 米】山田錦
【精米歩合】55%
【種 別】本醸造
【価 格】2,408円
八海山の本醸造です。けっこう辛口ですね。それほどクセはなく、きりっとした味に仕上がっています。
車坂 酒に合う吟醸酒
【酒 名】車坂
【製 造】株式会社吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県岩出市
【酒 米】山田錦
【精米歩合】58%
【種 別】吟醸
【価 格】2,100円
「紀州黒潮 酒に合う吟醸酒」というタイトルがついた和歌山のお酒です。ラベルには鰆(サワラ)、桜鯛、白子、白魚...と魚の名前がずらりと並んでいます。味は甘口でほとんどクセがありません。確かに魚にはあいそうですね。
浪乃音 ひやおろし2008
【酒 名】浪乃音 ひやおろし2008
【製 造】浪乃音酒造株式会社
【住 所】滋賀県大津市
【酒 米】山田錦
【精米歩合】60%
【酵 母】9号
【種 別】純米
【日本酒度】+3
【酸 度】1.8
【価 格】2,520円
2008年のひやおろしです。無濾過生原酒で荒々しい味でなんとかたまりませんな。2007年の冷やおろしと同様、香も味もなかなか強烈で、けっこう辛口です。
竹鶴 にごり酒
【酒 名】竹鶴 にごり酒
【製 造】竹鶴酒造株式会社
【住 所】広島県竹原市
【種 別】純米にごり酒
【精米歩合】65%
【日本酒度】+8
【酸 度】1.8
【酒 米】八反錦・一般米
【酵 母】協会601号
【価 格】2466円
「小笹屋(おざさや)竹鶴」の純米にごり酒です。にごり酒を出す酒造も昔は『月の桂』ぐらいでしたがどんどん増えています。竹鶴は活性タイプではないので振っても噴出すことはありません。
日本酒度が+8なので辛口なんですが、やわらかく、まろやかな味ですね。冷でも燗でもいけます。
長龍 生もと純米
【酒 名】長龍 生もと純米
【製 造】長龍酒造株式会社
【住 所】大阪府八尾市
【種 別】生もと純米酒
【日本酒度】+2
【酸 度】1.6
【酒 米】雄町
【精米歩合】68%
【価 格】2520円
長龍は大阪の有名なお酒なのですが、造っているのは奈良県北葛城郡広陵町です。ラベルに『広陵蔵』と入っています。
雄町を100%使い、手間暇のかかる生もと造りのお酒です。ラベルには3年貯蔵ともあります。ラベルにはやや辛口とありますが、飲んだ感じでは少し甘めですね。濃厚な味に仕上がっています。
夢衆
【酒 名】夢衆
【製 造】有限会社北庄司酒造店
【住 所】大阪府泉佐野市
【種 別】特別純米
【精米歩合】65%
【酒 米】山田錦(徳島県阿波市)
【価 格】3300円
堺は酒どころとして有名でした。明治から大正にかけては酒造業者が95軒もあり「灘五郷」に次ぐ規模でした。ところが現在は酒蔵が一軒もありません。そこでなんとか復活させようと生まれたお酒です。ラベルには『和泉国堺津』とあります。
造り酒屋「さかい銘醸」を堺に2004年に創業し、酒造りは北庄司酒造店で行っています。将来は堺に醸造設備を設ける予定でなんとも楽しみです。戦国時代に堺で活躍した会合衆から「夢衆」という名前をつけました。
雑味がなくすっきり味でしかも濃厚です。
梅乃宿 純米にごり はだれ酒
【酒 名】梅乃宿 純米にごり はだれ酒
【製 造】梅乃宿酒造株式会社
【住 所】奈良県北葛城郡
【酒 米】日本晴
【精米歩合】60%
【日本酒度】+0
【酸 度】1.5
【価 格】2415円
月の桂のにごり酒が好きで地酒屋に買いにいったのですが開栓すると噴出すことからクレームが多く、一升瓶はこの頃仕入れていないそうです。それですすめられたのが梅乃宿のにごり酒です。
今まで梅乃宿ににごり酒がなかったのですが、今年初めて出たものです。11月14日から蔵出しで、冬季限定商品になっています。月の桂と違って活性タイプではなく振っても噴出すことはありません。真っ白でクリーミでマイルドな味です。
はだれ酒というの名前が商標登録をとられていたようで、現在発売されているラベルには「にごり酒」の文字しかありません。