【酒 名】鉄砲隊
【製 造】吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県那賀郡岩出町
【酒 米】和歌山県産山田錦
【種 別】純米吟醸
【精米歩合】58%
【価 格】2,940円
大正4年(1915年)に根来に作られたのが根来土壁蔵で、ここで作られたお酒です。根来ということでやはり鉄砲と名付けられた酒銘です。水は紀ノ川の伏流水、米は山田錦です。ラベルによると火入れは瓶燗だそうで、伊賀上野の大田酒造と同じですね。
吟醸香はそれほどなく、すっきりしていながらけっこうどっしりした味ですね。
カテゴリー: 和歌山県のお酒
父子鷹
【酒 名】父子鷹
【製 造】井関酒造株式会社
【住 所】和歌山市
【種 別】純米吟醸酒
【精米歩合】35%
【日本酒度】+6.0
【酒 米】山田錦
【価 格】3300円
近くに地酒屋さんですすめられたお酒です。3年物の古酒なんだそうで、とってもまろやかな味です。うっすら茶色がかった古酒の色になっています。
酵母は協会9号で杜氏名も書かれていて中村忠(但馬杜氏)とあります。和歌山のお酒です。
車坂
【酒 名】車坂
【製 造】株式会社吉村秀雄商店
【住 所】和歌山県岩出市
【酒 米】山田錦 和歌山県清水産
【精米歩合】58%
【日本酒度】+3
【酸 度】2.1
無濾過生原酒の吟醸純米酒です。17BYになっていますので1年ほど寝かせた酒ですね。ラベルには根来土壁蔵になっています。
要冷蔵ですが、一升瓶を冷蔵庫に入れる場所もないので、常温で保存。さすがに気温が上がってきたので飲みきってしまいました。どっしりとした味わいです。かなりの辛口で、すっきりしていますね。