黒松翁 斗びん取り大吟醸

 20090707tobintori.jpg
 【酒 名】黒松翁 斗びん取り大吟醸
 【製 造】合名会社 森本仙右衛門商店
 【住 所】三重県伊賀市
 【種 別】大吟醸
 【酒 米】三重山田錦
 【精米歩合】45%
 【日本酒度】-1.0
 【酵 母】自社保存9号系酵母
 【価 格】いただきもので
「平成19酒造産 限定561本中 No124」とラベルに書かれている限定酒です。伊賀の軟水でじっくり醸したお酒を、袋にいれて滴り落ちたのを斗びんに集めて出荷したものです。味は絶品ですね。

黒松翁斗びん取り大吟醸

黒松翁斗びん取り大吟醸
 【酒 名】黒松翁斗びん取り大吟醸
 【製 造】合名会社森本仙右衛門商店
 【住 所】三重県伊賀市上野
 【種 別】大吟醸
 【酒 米】伊賀山田錦
 【精米歩合】40%
 【日本酒度】+2
 【酵 母】9号系保存酵母
平成17年に酒造した限定167本の中の122番です。ビンテージ物ですね。
伊賀の山田錦を3日間精米し、伊賀の軟水を仕込水にして造ったものです。酒袋には圧力をかけず、滴り落ちる雫を斗びんに受け取ったとラベルにあります。味は言わずもがなですね。

純米大吟醸 仙右衛門

純米大吟醸 仙右衛門
 【酒 名】純米大吟醸 仙右衛門
 【製 造】合名会社森本仙右衛門商店
 【住 所】三重県伊賀市上野
 【種 別】純米大吟醸
 【酒 米】山田錦
 【精米歩合】45%
 【日本酒度】+1
製造年月は平成19年7月で氷温貯蔵冷蔵庫の取出日は平成20年5月とあります。酒米は伊賀で契約栽培された山田錦。酵母は東京農業大学醸造科短大酒類研究所で自然界の花から分離されたアベリアの花酵母を使用したと書かれています。
なんとも香りがいいですね。

初日初しぼり

初日初しぼり
 【酒 名】初日初しぼり
 【製 造】株式会社油正
 【住 所】三重県津市
 【種 別】生原酒
正月に飲まなきゃと思いながら忘れてしまっていました。酵母、麹菌が生きている生原酒で、賞味期間は1ケ月となっています。半年以上も前に切れていました。
もったいないと開けましたが、コクがありますね。香りはだいぶ薄れてしまったようですが、まだまだいけます。来年こそは、きっちりと管理して飲まなければ、もったいないお酒です。

酒屋 八兵衛 伊勢錦 純米大吟醸生原酒

酒屋 八兵衛 伊勢錦 純米大吟醸生原酒
 【酒 名】酒屋 八兵衛 伊勢錦 純米大吟醸生原酒
 【製 造】元坂酒造株式会社
 【住 所】三重県多気郡大台町
 【精米歩合】40%
 【酒 米】伊勢錦(宮川流域)
 【日本酒度】+2
 【種 別】純米大吟醸
ラベルは味わいのある手書き文字ですね。「ひょうたん屋」さんによると、金賞でも受賞すると価格が上がるということで、それなら安いうちにと買ってきました。
吟醸香はまずますですね。雑味が少なくすっきりした味に仕上がっています。

大吟醸 黒松翁 平成9年酒造 9年古酒

大吟醸 黒松翁 平成9年酒造 9年古酒
 【酒 名】大吟醸 黒松翁 平成9年酒造 9年古酒
 【製 造】合名会社森本仙右衛門商店
 【住 所】三重県伊賀市上野
 【種 別】大吟醸
 【酒 米】山田錦
 【精米歩合】35%
 【酵母】9号系保存酵母
 【日本酒度】+5
平成9年酒造で平成10年度の全国新酒鑑評会で金賞を受賞した酒を古酒にしたものです。酵母は9号系保存酵母で杜氏の名前「安田 弘之(但馬杜氏)」と共に副杜氏「安本 強」まで書かれています。瓶詰めは平成10年6月1日とあり、それから9年寝かせたんですね。
限定品で5470本の内の4830と番号が入っています。なんとも贅沢なお酒で味は絶品です。

酒屋 八兵衛 山廃純米無濾過生原酒

酒屋 八兵衛 山廃純米無濾過生原酒
 【酒 名】酒屋 八兵衛 山廃純米無濾過生原酒
 【製 造】元坂酒造株式会社
 【住 所】三重県多気郡大台町
 【酒 米】30% 山田錦 70% 五百万石
 【精米歩合】60%
 【日本酒度】+5
 【種 別】山廃純米無濾過生原酒
 【価 格】2,700円
元坂酒造の山廃純米酒です。辛口でいけますねえ!
それにしても新聞紙に包まれラベルが貼られている酒瓶など初めてみました。

酒屋 八兵衛 特別純米酒

酒屋 八兵衛 特別純米酒
 【酒 名】酒屋 八兵衛 特別純米酒
 【製 造】元坂酒造株式会社
 【住 所】三重県多気郡大台町
 【精米歩合】60%
 【種 別】特別純米酒
 【価 格】2,345円
元坂酒造の特別純米酒です。最近、よくこの蔵の酒を飲んでいます。若干、辛口ですがすっきりした味です。