浪乃音 渡船2007

浪乃音 渡船2007
 【酒 名】浪乃音 渡船2007
 【製 造】浪乃音酒造株式会社
 【住 所】滋賀県大津市
 【酒 米】渡船
 【精米歩合】50%
 【酵 母】9号
 【種 別】純米大吟醸
 【日本酒度】+1
 【酸 度】1.8
 【価 格】3,680円
渡船という酒米があるそうで、半世紀ぶりに復活したこの酒米・渡船で造られた純米大吟醸です。
 
滋賀県6号渡船という酒米で、山田錦の親戚筋にあたります。2003年のものを3年間寝かせたもので色は薄い茶色になっています。まだまだ荒々しさが残っていますね。なんとも強烈な味です。これは10年ぐらい寝かせるとかなりいけそうですね。
瓶も黒、ラベルも黒でなかなかおしゃれです。

呉春

呉春
 【酒 名】呉春
 【製 造】呉春株式会社
 【住 所】大阪府池田市
 【酒 米】赤磐雄町
 【種 別】特別吟醸
 【価 格】5110円
大阪は池田の有名なお酒です。
「呉」は「呉服(くれは)の里」という池田の古い呼び名から、また「春」は唐の時代の酒の言葉でした。というわけで呉春とは池田の酒のことです。
高いお酒ですが、おいしいですね。
特吟は「幻の酒米」と言われて栽培が難しい晩成品種の赤磐雄町を約半分まで磨き低温発酵させて丁寧に造ったお酒なんだそうです。出荷数が少ない稀少品とかで

いちょうなみき

いちょうなみき
 【酒 名】いちょうなみき
 【製 造】三宅本店
 【住 所】広島市呉市
 【精米歩合】60%
 【日本酒度】+4
 【種 別】吟醸
 【酒 米】八反錦、新千本
 【酵 母】せとうち21
 【価 格】2,700円
醸造元は呉の三宅本店ですが、発売元は大阪酒販共同組合です。大阪の樹「いちょう」の名からつけた大阪酒販協同組合オリジナルのお酒で大阪府でしか売っていません。
味はとってもすっきりしています。

梅乃宿 平城

梅乃宿 平城
 【酒 名】梅乃宿 平城(なら)
 【製 造】梅乃宿酒造株式会社
 【住 所】奈良県葛城市
 【精米歩合】55%
 【日本酒度】+5
 【種 別】吟醸
 【価 格】2,100円
久しぶりに梅乃宿の平城(なら)を飲んでいます。すっきりして雑味も少なく、あっさりした辛口です。

浪乃音 ええとこどり 三年熟成酒

20070425naminooto_3nen.jpg
 【酒 名】浪乃音 ええとこどり 三年熟成酒
 【製 造】浪乃音酒造株式会社
 【住 所】滋賀県大津市
 【酒 米】山田錦
 【精米歩合】60%
 【酵 母】1401
 【種 別】純米
 【日本酒度】+1
 【価 格】2625円
2003年純米酒を3年寝かせたものです。まだ古酒というわけではありませんが色は薄い茶色となり、浪乃音の荒々しさが少しまろやかになっています。10年ぐらいのを一度飲んでみたいですね。

梅乃宿 悠久の雫

梅乃宿 悠久の雫
 【酒 名】梅乃宿 悠久の雫
 【製 造】梅乃宿酒造株式会社
 【住 所】奈良県北葛城郡
 【種 別】純米大吟醸
奈良・大和高田の梅乃宿酒造から小さな小瓶(50ml)が届いておりました。
5年前に梅乃宿酒造が創業110年記念で始めた「悠久の雫」というお酒で、酒米・備前雄町で造った純米大吟醸を10年間寝かせて古酒にして平成25年に蔵出しする企画です。 なんとも気の長い企画で。
限定250本でしたので、思わず申し込みをしました。(笑)申込者には毎年4月になると梅乃宿からサンプル(50ml)が届きます。今年は昨日の金曜日に届きました。
50mlなのでコップ一杯にしかならずチビリチビリ味わっております。まだ4年目なので、古酒のふくよかな味にはなっていませんが、もっと飲みたいなあ(笑) 6年先が楽しみです。

若戎

若戎
 【酒 名】若戎
 【製 造】若戎酒造株式会社
 【住 所】三重県名賀郡青山町
 【種 別】純米酒
 【酒 米】五百万石
 【精米歩合】60%
 【日本酒度】+2.0
 【価 格】2200円
伊賀地方と中勢地方(津・松阪)の境に青山高原があるのですがそこに酒造があります。辛口のお酒です。ラベルがシンプルでこれがとっても目立ちます。

大虎

大虎
 【酒 名】大虎
 【製 造】千代寿とらや酒造合資会社
 【住 所】山形県寒河江市
 【種 別】純米酒
 【酒 米】はなの舞
 【日本酒度】+10
 【価 格】2000円
ラベルにでかく「大虎」と書かれて、しかも虎のイラストが書かれています。
これは関西の人間は絶対に買わないと!
大辛ともありますが、まあまあの辛口ですね。味わいはすっきりです。関西の酒屋さんではほとんど見かけませんが、絶対、関西で売れるお酒と思うのですがね。
創業は元禄9年(1696年)と歴史のある蔵です。

大吟醸 高砂

大吟醸 高砂
 【酒 名】大吟醸 高砂
 【製 造】木屋正酒造合資会社
 【住 所】三重県名張市
 【精米歩合】40%
 【酒 米】山田錦
 【種 別】大吟醸
 【日本酒度】+4
伊賀の地酒「高砂」生酒です。ラベルが印象的ですね。オレンジ色で大吟醸、そして黒く高砂と書かれています。少し甘めで、吟醸香はあまりありません。

三重の寒梅 大寒しぼり

三重の寒梅 大寒しぼり
 【酒 名】三重の寒梅 大寒しぼり
 【製 造】丸彦酒造合名会社
 【住 所】三重県四日市市
 【精米歩合】58%
 【酒 米】三重山田錦
 【仕込水】鈴鹿伏流水
 【価 格】3,150円
ラベルに「大寒しぼり」とあり、年に一度の限定酒です。とってもすっきりした味ですね。